キャリアコンサルティング協議会は国家資格「キャリアコンサルタント」の試験機関および指定登録機関と、国家検定「1級・2級キャリアコンサルティング技能検定」の指定試験機関です。

マンスリーコラム

2024年7月号

私のキャリアコンサルティング事業のカタチ

今年1月、私はキャリアコンサルティング事業を立ち上げました。長年勤めてきた会社が副業を認めてくれたこともあり、60歳を迎えて新たな一歩を踏み出しました。ここでは、資格取得から事業化に至る経緯と事業内容をご紹介します。

1. 事業化に至る経緯~資格取得まで

50代半ば、精神的な体調不良から会社を休職し、役割も変更になる中で、60歳以降の働き方や生き方について悩みました。会社の要請に応えて働いてきた自分は、専門性がないことに気づき、過去のキャリアを後悔していました。そこで最初は喫茶店経営を夢見ましたが、家内の反対により断念。その代わりに勉強を始めることを勧められ、知人の勧めもあってキャリアコンサルタント資格の勉強を始めました。その中で、今の社会環境の中で、キャリア自立が重要であることを理解すると共に、自分と同様に多くの人々が働き方や生き方に悩んでいくことに気づきました。キャリアアンカーもSVが高い私は、この経験をきっかけに彼らを支えたいと思い、キャリアコンサルティングをライフワークとしたいと思うようになりました。

2. 資格取得後の活動

資格取得後は、実践的なコンサルティングスキルの修得を目指し、ブリーフセラピー、認知行動療法、アドラー心理学、来談者中心療法、交流分析などを学びました。例えば、ブリーフセラピーでは年間を通じた研修会やロープレ練習会、カウンセリングの実践、専門書の読書会に参加。また昨年は技能コンテストにも挑戦、専用資格も取得しました。また来談者中心療法では、傾聴を中心とした理論と実践方法を複数の先生から学び、ボランティアでの傾聴の授業やコラム投稿も行っています。
こうした学習の中で感じたのは、一過性や部分的な学びでは十分なスキルは習得できない、残らないということです。そして技法を使うだけでなく、その目的・背景にある理論や人間観を理解し、実現する手法として技法を展開できるようになることが重要ということです。また、この学びを続けることが大切と思います。キャリアコンサルティングの学びはコンサルティング力を養うだけでなく、生きる力を得ることでもあると感じます。学び続ける姿勢が重要であり、一生勉強という言葉の意味を実感しています。
こうした学習機会を中心に、多くの方々と交流、繋がりを持つことができたこともとても有益でした。オンラインでのイベントにより、活動の可能性が飛躍的に高まっています。会社内での関係とは全く異なる新しいネットワークが築かれ、行動力も高まりました。
さまざまな業界の人々と交流することで、多様な視点を持ち、クライエントに対するアプローチも柔軟になれたのではと思います。

3. 起業準備

こうした活動とともに、起業の意志を固め、事業内容の具体化を進めました。
キャリアコンサルティングを行うことは言うまでもないのですが、その質を高め,クライエントから求めていただける独自性、個別性を追求します。自分の強味、特徴、そしてコンサルティングを高める学習を続けました。そして自分だけでなく、より多くのキャリアコンサルタントが活躍できるための支援を行いたいと考えました。そのためにキャリアコンサルタントの方のスキル向上に向けた環境の提供、そして活動するための環境の提供も行いたいと考えました。更に一般の方向けに、キャリア教育・形成はもとより、働き方や生き方を考え、人生を豊かにする機会、情報の提供も行いたいと考えました。起業に向けて、講師スキルの習得や起業塾への参加を通じて必要な知識・スキルを身につけました。ビジネスプランの策定やマーケティング戦略の構築など、多岐にわたる学習を進めました。

4. 事業内容

以上を踏まえ、作り上げた事業のカタチは次の通りです。

①キャリアコンサルティングの提供
企業の従業員、とりわけミドル・シニアの方々や経営者にキャリアコンサルティングを提供します。IT企業での経験を活かし、働く方々の状況や背景を理解し、共感を重視しています。コンサルティングはブリーフセラピーや来談者中心療法を軸に、クライエントの具体的な問題を解決し、キャリアを見つめ直し、新たな目標を設定する手助けをします。これまで交流してきたキャリコンの仲間たちにも協力いただき提供していく体制を構築しています。

②キャリアコンサルタントの実践力修得と活動の支援
キャリアコンサルタントが実践で活躍するためのスキル修得を目指し、一貫した長期的な講座を提供します。信頼する講師陣により、ブリーフセラピーや交流分析などを学べる環境を整えています。私自身もアドラー心理学の講座を開設すべく準備中です。また、キャリアコンサルタント同士の定期的な勉強会・交流会、傾聴の学びを目的としたコミュニティを運営し、相互に学び合う場を提供しています。

③人生をより豊かにするセミナーの提供
一般向けにキャリアデザイン研修のほか、傾聴やマインドフルネス呼吸法などのスキル研修、さらにはオンラインペン習字レッスンなどの教養・カルチャー講座も提供しています。

5. 結び

以上が私のキャリアコンサルティング事業の概要です。サービス内容はニーズに応じて変えていく予定ですが、人々の働き方や生き方に役立つことを目指し続けます。社名「キャリコンハート」にもこの思いを込めています。
「過去と他人は変えられない」と言われますが、過去の事実は変えられなくても、その意味合いは変えられます。そしてそれは、今後の生き方次第であると思います。自分自身も後悔した過去を、今はありがたい財産として捉え、肯定的に考えられています。だからこそ、その人の今に寄り添い共に考えるキャリアコンサルタントの意義を感じています。この事業を通じて、一人でも多くの方の働き方や生き方を豊かにするために役に立ちたいと考えています。

西田 達哉(にしだ たつや)

西田 達哉(にしだ たつや)

ACCN神奈川支部 運営サポーター

【略歴】
大学卒業後、金融機関の情報システム部門に勤務
その後、子会社化した同部門を中心にIT関係会社にて勤務し現在39年目。
保険、コンサル、医療等各種事業部門にてプロジェクト管理、組織管理を中心に担当。
近年は教育、人事部門にてミドルシニア向けキャリア教育支援、障害者雇用管理、人権擁護等を担当、現在は経営企画業務を担当。
2024年1月 株式会社キャリコンハートを設立 代表

【資格】
・国家資格 キャリアコンサルタント
・ブリーフセラピスト
・EAPメンタルヘルスカウンセラー
・情報処理技術者試験 システムアナリスト他

コラムの感想等はこちらまで(協議会 コラム担当)

キャリアコンサルタントのさまざまな活動を応援します!「ACCN」のご案内はこちら


マンスリーコラム一覧へ戻る